居合道ってなんですか?

 

居合道とは、古武道抜刀術(居合術)を現代武道化したものである。(流派によって解釈は異なります)

居合道の源流である抜刀術(居合術)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての剣客林崎甚助によって創始されたといわれる。


剣道との違いはなんですか

 

 

剣道のような打ち合いや激しい運動ではなく、老若男女を問わず学べる武道です。2009年(平成21年)の全日本剣道連盟居合道初段取得者1270人のうち女性は約3割を占めます。

 


伊勢神桜流とは

 

 故篠田桜峰正庸(おうほうまさつね)が創始した流派である北辰神桜流を長年学んできた小泉輝峰正盛によって立ち上げられた流派です。

他流派との大きな違いは、敵との立会いの想定に於いて受け流し、身の内の剣に勝ちを制するところです。

吟剣詩舞と共に成長してきた歴史がある為、優美な技が多く、常に剣術の進化を目指しています。

 


どこで見れますか?

 

無心館道場にて毎週月・水・金の7時から9時30分頃まで稽古をしております。

見学は自由ですが、事前連絡をお願いします。

伊勢市民芸能祭や愛洲剣祖祭(南伊勢町・五ヶ所城址)全国大会を開催いたします。

いずれも見学は自由です。

 

道場では通常エアコンを使用しておりませんので、暑さ寒さ対策は各自で行って下さい。